道化のバギーに学ぶ強運の引き寄せ術と名言集【ワンピース ONEPIECE】
最初に見た時から、
私はこのバギー船長は何かあると思ってました。
主にマンガ扉絵で復活する
エピソードが組まれた時くらいからですねw
いまやバギーは王下七武海入りしているわけですから
ものすごい出世していますよね。
バギーの幸運力を持っている
ハッタリばかりだけもいけないですけど
道化のバギーは、超一流のハッタリで手下を
従えていっているところが笑えますよね^^
白ひげにたまたま、話しかけられたり
同格として扱われているように、
部下が勝手に勘違いしたりするエピソードはめっちゃ笑えました。
バギーは、新世界編では
千両道化のバギーとして七武海入りを果たしています。
結局のところ、運だけの人間ではないということです
これはマンガだけでなく、リアルでもこういう人間は実際にいます。
運が強いのも単純に人間の魅力の1つになる
運が強い人は実際にいます。
大きな事故に巻き込まれても軽傷で済む人もいますし
就職にしろ、特別な異性との出会いにしろです。
経営の神様とよばれた、松下幸之助も
最終選考の面談で「愛嬌」と「運があるか」を重視したと言われています。
実際問題、わたしも個人事業主として
サイトやブログを作成して、広告収入を得ていますが
1つは、運が良かったことも大きいかなと思います。
「どういう人と出会い成長できたか…」ですね。
この人選が違ったら、きっと今の自分はないですから。
ある程度の運も大事になるということを
成功者は口を揃えていっています。
実際問題、成功者のほとんどは
「私は幸運だ」「私は絶対に幸運をつかめる」
このように、気持ち悪いほど過信してたりします。
でも、それが大事なんです。
運は動いているものにやってくる
私は九州に住んでいますけど
大阪、東京、沖縄、北海道など必要に応じて
飛行機で飛んで、活躍している人の場所に行き
成功者のオーラを肌で感じるようにしています。
強運を引き込む法則を
私なりに実践してわかったことがあるんですが
バギー船長も含めて
幸運というのは、ポジションをきちんと取って
運が舞い込みそうな場所を陣取ることにあるのかなと思います。
実際、白ひげに話しかけられて
すごいと思われるシーンも、
バギーが自ら、白ひげの元に近づいたことで発生したイベントです。
また、ルフィとジンベエを救ったシーンもそうです。
単純に、バギーは逃げようとしていただけですが
偶然にその場所にいたことで、助ける形となり
部下の信頼を得られる1つのポイントとなっています。
どこにいけば、運が舞い込んできそうかというのは
それも運なので何とも言えないですが
基本的に「成功者」の近くにいたら「何か」起きます。
実際に、わたしもWEBビジネスですごい活躍している人から
名前を覚えてもらっていることがあり、
その人の懇親会で、近くに座ったことで
ワンピースでいう「白ひげ」みたいな感じの人が
「タケルさんは、最近どうですか?」みたいに
名前を覚えてもらっている、タケルψは何者だ!
みたいになって、そこから
新たなご縁を持てたこともあるのです。
実際問題、本に載ったこともありますからね^^
こんな感じで、幸運を呼び込むには
自ら前に出て「掴み取る」必要があると本気で思っています。
行動あるのみですね。
ちなみに、サイトを作って私は個人事業主として
生計をたてていますが、ヒットするかは運狙いみたいなところはあります。
でも、行動し続けなければその運の恩恵はもらえないのです。
そこを自覚しています。毎日が日曜日状態の私ですが
だからこそ、しっかりしたブログやサイトを作って
運を掴みに行っている日々を送っている感じです。
いまは、インターネットのおかげで
働かなくてもお金が入る仕組みがあるので
いい世の中になったなと思っています。
千両道化バギーのおもしろ動画集
バギーのなぞかけシーン
ちなみに原作にはこのなぞかけはないので
なにげに見てて笑いました。
ソーシャルメディアで紹介してもらえると嬉しいです
今日も、最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事はお役に立てましたか?もし、仮に あなたのお役に立てたのであれば、他の方のお役に立てるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、 より良い記事を書くモチベーションとなりますので、 SNSで記事を紹介をどうぞよろしくお願い致します。
