検索キーワードによってアフィリエイトの売り込み意識を変える


buy売り込み意識が強すぎると
人は逃げるから売り込まないようにしましょうと
ほとんどの配信者が言っています。

概ねこの考えで当たりではあるんですけど
キーワード講座で何度も言っている
「検索ワード」と「内容」はセットで考える場合
これがすべてではありません。

商品サービスを紹介するタイミングを考えよう

「福岡県で脱毛できるおすすめエステ」を
探している人がいるとします。
おそらく「交通の便」「値段」あたりを気にしていることでしょう。

それを無視して、

1:エステの体験談からスタートして
2:公式ページにない視点でガッツリレビュー
3:メリットデメリットみたいなこと
4:口コミみたいなことを書く
5:自分が売りたいエステサービスを1店舗だけ紹介

※この流れが悪いわけではありません。あくまで地域系で集客した場合
 これは成約率を下げる作りというわけです。
 なぜ、成約率を下げるのか?

「福岡県で脱毛できるおすすめエステ」を探しているのに
「交通の便」「値段がない」「店舗情報が1つしかない」

これだと需要がみたせないのです。
だから、これが正解ってわけではないですけど

1:福岡のおすすめエステの一覧を並べる(ここでいきなりアフィリ広告を貼る)
2:各エステの交通の便の情報を並べる
3:値段の比較情報をまとめる
4:迷っている人向けに、自分の体験レビューを書く
5:あなたのイチオシエステを1つ後押しする

この方が、少なくとも前者よりは自然です。
選択肢の自由を与えて、困った人には結論を提示する。

この場合、売り込みではないですけど
結論としてアフィリエイトする商品は強調したことになります。
しかしながら、この方がユーザーのためになったりするんですよね。

『おすすめ通販情報を探している人も一緒』です。

「商品名+送料無料」
「商品名+在庫アリ」

こういうワードは、すぐに売り込んだほうがいいですね。
購入意欲が高いわけですから。

このように検索キーワードによってアフィリエイトの
売り込み意識を変えることを意識してみてくださいね。


ソーシャルメディアで紹介してもらえると嬉しいです

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事はお役に立てましたか?もし、仮に あなたのお役に立てたのであれば、他の方のお役に立てるかもしれません。

1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、 より良い記事を書くモチベーションとなりますので、 SNSで記事を紹介をどうぞよろしくお願い致します。

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

カレンダー

2023年6月
« 7月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

このページの先頭へ