稼げるキーワードを見つければアフィリエイトで稼げるという実態
ここでいう稼げるキーワードというのは
ライバルがなかなか気づけない
集客ワードであり、それをベースにした
記事やサイトを作ったら稼げるようになるという
お話ではあるのですが…
本当にこういうものはあるのか?
これだけに熱中していないかを見直しましょう。
稼げるお宝キーワードというのはどこにあるのか?
誰も知らない稼げるキーワードを初心者が知った場合
Aさん「稼げるキーワード知りたいよぉ!」
Bさん「レーシック・脱毛とか超稼げるよ」
Aさん「ライバルが強すぎて太刀打ちできないよ。
ライバルがいない楽できる、誰も知らないワードを教えてよぉ!」
さて、問題です。
こういう思考の人に、誰も知らない稼げるワードを教えたとします。
どういう反応が出ると思いますか?結論は、こうなります。
Bさん「※※というワードで集客したら稼げるよ」
Aさん「これで稼げる感覚や意味がわからないや」
こういう結末を迎えます。絶対にです。
誰も知らないってことは、プロフェッショナルでも
気が付かない発想のものであることが考えられます。
これは、1つのジャンルをとことん
極めて行くことで、行き着く一つの境地みたいなものと思ってください。
逆に素人の状態で、誰でも思いつく
キーワードは、先駆者のライバルがゴロゴロいることになります。
そういう人達と戦う姿勢も大事ですけど
うまく競合しないところを見つける絶妙なバランスは
キーワードだけでなんとかしようとしたらうまくいきません。
キーワードと内容はセットです。
これは、少なくとも私が体験したことですが
キーワードを探そうと努力するよりは、
1つのサイトをとことんいろんな切り口のワードで作って
集客してコンテンツを充実させていったほうが早いです。
意外なワードで検索して
あなたのサイトを見に来るようなケースも発生することでしょう。
また、理解できたとしても無理な場合もあります。
本格的に、英会話をマスターしている人は
一般人が知らない濃い専門ワードを持ってたりします。
それを極めるためにはとか
その専門的な分野を極めた先の未来のお話だったりとか
素人相手というより、中級者を狙って
稼いでいるような人もいるのです。
その前提となる知識がない人に、英会話でもこのワードが狙い目といっても
「意味わからないから、取り扱えない」のです。
このように、稼げるキーワードというのは
仮にあったとしても、そう簡単に手の届くところにはありません。
こういうものだと理解したら
変にキーワードを意識せずにサイトの作り込みをやっていきましょう。
タグ:稼げるキーワード
ソーシャルメディアで紹介してもらえると嬉しいです
今日も、最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事はお役に立てましたか?もし、仮に あなたのお役に立てたのであれば、他の方のお役に立てるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、 より良い記事を書くモチベーションとなりますので、 SNSで記事を紹介をどうぞよろしくお願い致します。
