アフィリエイトに最適な無料ブログを作成しよう
ASPに登録する過程で最初の難関となるのが、
ブログの審査通過です。この審査が通らないと
アフィリエイトを始められないのです。
(※ブログ登録せずにできる例外もあります)
なので、無料ブログを作って
ASPの審査を通過できるように頑張りましょう。
おすすめの無料ブログ一覧
これから、アフィリエイトをする上で
無料ブログと付き合う人も多くなるでしょうから
この部分はしっかりと把握しておきましょう。
今から紹介する所から1つ選択して開設してくださいね。
無料ブログは、サービス元の広告が出るという欠点がありますが
Fc2は比較的、目立たない形で対応しているので、
アフィリエイトをやる上で
やりやすい自由度の高いサービスの1つです。
スマホやアダルト系のコンテンツにも対応しています。
検索エンジンにも強いですし、
アフィリエイターも利用している人が多い無料ブログサービスです。
無料ブログを量産して収入を得ている人は、
必ず利用している所でもあります。
更新した記事が、すぐに検索エンジンに乗りやすいということで
旬なニュースなどを更新するトレンド系の
アフィリエイトをやっている人が
特に利用しているサービスになります。
※注意
ソネットブログを作成する際は、こんてんつコースに登録して
IDを作ってからブログ作成をやる必要があります。
クレジットカードの登録をしないコースで大丈夫ですが、
立ち上げるまでに一手間かかるので気をつけてくださいね。
無料ブログに日記記事を5つ以上入れよう
※ASPのブログ審査を前提としたお話なので、日記記事を書けば
アフィリエイトの収入が入ると誤解しないようお願いします。
ちなみに、どんな感じの記事を最低限書けば
ASPの審査に合格するのか
記事のボリュームの見本をお見せしますね。
■タケルψの日記ブログ
⇒ http://junes5.jugem.jp/
2012年に審査用として作ったブログです。
だいたいこんな感じの記事を5記事ほど書いておけば大丈夫です。
初心者の方は、ブログの作成の練習も兼ねて
5日間、何を思って1日を過ごしたかを試しに書いてみるといいでしょう。
・FC2ブログの記事投稿の仕方Q&A
・Seesaaブログの記事投稿の仕方Q&A
・Sonetブログの記事投稿の仕方 Q&A
各ブログの始め方、記事の作成法に関するQ&A集になります。
何かわからないところがあれば、公式ページのヘルプをベースに
調べていくと解決していきましょう。
5記事ほど、記事を書いたらASP登録を開始しましょう!
タグ:アフィリエイト, アフィリエイト 無料ブログ
ソーシャルメディアで紹介してもらえると嬉しいです
今日も、最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事はお役に立てましたか?もし、仮に あなたのお役に立てたのであれば、他の方のお役に立てるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、 より良い記事を書くモチベーションとなりますので、 SNSで記事を紹介をどうぞよろしくお願い致します。
