アフィリエイトの広告プログラムの特性を知ろう


pgサイトのテーマも決まって
ある程度の需要もありそうだという
方向性が決まったら、どんな商品を扱うか?

その商品プログラムを選定する作業を
やる必要があるわけですけど
アフィリエイトプログラムの特性を
理解してもらいたいと思います。

アフィリエイトで稼ぎやすいプログラムを扱おう

アフィリエイトで稼ぎやすいプログラムと
稼ぎにくいプログラムというものが存在しています。

これは、いろいろな教材とかでも言われていることですが
実は、稼ぎやすいプログラムというのは
全体の2割くらいしかないと思ってください。

残り8割は、稼ぎにくいプログラムというわけです。

※ライバルがいないから狙い目という考え方もありますが
この場合は、売れない分作業量というものでカバーしていく必要があります。
売れるプログラム=ライバルが多いとも言えるので
どのレベルのものを狙うかがポイントとなる。

とりあえず、初心者や稼げない人に陥りがちなのが
稼げるプログラムを真剣にリサーチしてみなかったり
誰も知らないようなマニアックなものを見つけて、
誰もやっていないから紹介しようと安直に考えてしまうことです。

アフィリエイトプログラムは、
あなたがやっていく収入の生命線ということです。

オンラインゲームを紹介するにしても
人がいて活性化しているところのほうが
見ている人も面白そうと思ってもらいやすいから
登録してもらいやすくなるのです。

このページでは、稼げるプログラムというものは
限られているということを覚えて頂ければ幸いです。
すべてが、稼げるプログラムではないと。

次回ページで、アフィリエイトプログラムの
目利きを紹介させていただきますね。


ソーシャルメディアで紹介してもらえると嬉しいです

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事はお役に立てましたか?もし、仮に あなたのお役に立てたのであれば、他の方のお役に立てるかもしれません。

1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、 より良い記事を書くモチベーションとなりますので、 SNSで記事を紹介をどうぞよろしくお願い致します。

にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

カレンダー

2023年10月
« 7月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

このページの先頭へ